第149話 日常を赤裸々に綴る


こんにちはっ



ゆうなです!



最近のそんないブログは、私が住んでいる沖縄の建造物や文化の話を



思ったままに書いてしまって、難しい内容が多かったと思います。



今回は、たまにはブログらしく日常の話をしてみます。



先月、半分お仕事半分遊びのようなスケジュールで



旅行へ行ってきました。





岐阜県に、『光ミュージアム』という施設があります。



美術館や博物館のように、作品や資料がたくさん展示されているのですが



その内容が豪華で、とても驚きました。



地元タクシーの運転手さんがいうには、宗教色の強い施設とのことで



確かに建物の外観や内装はそのような雰囲気も感じましたが、



一般的な美術ファンの私としては、展示作品だけでとても満足できました。







作品は撮影NGだったのですが、主な作家として
ゴッホ、モネ、ピカソなどの西洋の画家、葛飾北斎の肉筆の浮世絵、



東洲斎写楽など、美術に興味はなくても一度は名前を聞いたり作品を見たり



したことがある有名なものばかりが



「常設」で「たくさん」展示されていました。



他にも、世界古代文明の資料や、恐竜の実物大復元模型があったりと



メインディッシュが多めのミュージアムでした。



またまたタクシーの運転手さんの言っていた話ですが、



宗教関係の方々がこの施設を支援するため、たくさん投資して作品を



購入したらしいです。



私にとってみれば、入場料900円で、ピカソや浮世絵、恐竜も見ることができて



とてもありがたいことです…。本当に、1点1点じっくり見ていたら



1日では足りないかもしれません。





そして、旅といえばやはり食べ物ですよね!



岐阜県の料理はわりと沖縄にある食材と似ていて、親近感が湧きました。



「こも豆腐」は島豆腐、「朴葉みそ」は油みそという



沖縄の食べ物に近く、美味しかったです!



あと、自分へのお土産に「胡麻油」と「きな粉」を購入しました。



飛騨高山にある「ごまの藏」というお店です。



スタッフの方も気さくに話かけてくれて、好感を持ちました。







早速、両方とも使ってみましたよ!



胡麻油で、ぶり大根。







魚の臭みも抑えられて、少し優しい味になりました。



きな粉は、あずきペーストに振りかけてトーストしました。







色々な料理に使いすぎて、もう残りわずかしかありません。泣



もう一つずつ買えばよかったな、と後悔しております。





旅行といえば、



第91回 そんない雑貨店』では命がけ(!?)の修学旅行の話をしていますよ。



聴いてみてくださいね〜!





いかがだったでしょうか?



皆様からのご意見ご感想など



メールをお待ちしております。



blog@0438.jp



こちらまで!



それでは皆様、また来週……





文)そんないプロジェクト ゆうな

No Comments

コメント